2009年07月27日
宮崎ラーメン『さといも』
本日のお昼は大島通線に出来たラーメン屋さん『さといも』さんへ。

写真は、チャーシュー大盛りの『肉デラ』
味は栄養軒のラーメンそっくり!しかし、ちょっとコクがあり濃いような気がします。
しかも、お店の店員のおばちゃん達を見ると更にビックリ!!
栄養軒にもかなりヘビーに通っているのですが、そのおばちゃん達がいます!!
話を聞くと、今の栄養軒はオーナーが代わったようで、
先代の栄養軒オーナーの奥様がコチラでお店を初めたようです。
それで、おばちゃん達も一緒にコチラにきたらしいです。
どうりで味が似ているはずですね♪
値段も『さといも』の方が50円くらいづつ安いのでオススメです!

写真は、チャーシュー大盛りの『肉デラ』
味は栄養軒のラーメンそっくり!しかし、ちょっとコクがあり濃いような気がします。
しかも、お店の店員のおばちゃん達を見ると更にビックリ!!
栄養軒にもかなりヘビーに通っているのですが、そのおばちゃん達がいます!!
話を聞くと、今の栄養軒はオーナーが代わったようで、
先代の栄養軒オーナーの奥様がコチラでお店を初めたようです。
それで、おばちゃん達も一緒にコチラにきたらしいです。
どうりで味が似ているはずですね♪
値段も『さといも』の方が50円くらいづつ安いのでオススメです!
2009年07月26日
手作りピザ♪
昨日の夕食は、ピザを作ってみました♪
生地もピザソースも全て手作りで作りましたよ!
(ピザソースは相方さんにお願いしましたけど)

今回は2種類作りました。写真は夏野菜のピザ。
前回作ったのより、かなり美味しく出来ました♪
生地もピザソースも全て手作りで作りましたよ!
(ピザソースは相方さんにお願いしましたけど)

今回は2種類作りました。写真は夏野菜のピザ。
前回作ったのより、かなり美味しく出来ました♪
2009年07月25日
100円ビール
昨日は、イオン系列のお店でプライベートブランドのビール(第三のビール)の発売日でした。
さっそくマックスバリューに行き買ってきました。

第三のビールながら価格は驚きの100円(税込)!!
缶コーヒーより安いなんて・・・。
味は、サントリーのモルツに似てます。
天然水使用ってのも一緒ですね。(製造元もサントリーです。)
毎日飲む自分としては多いにアリです!
やっぱり安いって魅力的ですね♪
セブンイレブンも123円のプライベートビールを発売したみたいですが、
こちらは近くのセブンでは、まだ売ってなかったです。
さっそくマックスバリューに行き買ってきました。

第三のビールながら価格は驚きの100円(税込)!!
缶コーヒーより安いなんて・・・。
味は、サントリーのモルツに似てます。
天然水使用ってのも一緒ですね。(製造元もサントリーです。)
毎日飲む自分としては多いにアリです!
やっぱり安いって魅力的ですね♪
セブンイレブンも123円のプライベートビールを発売したみたいですが、
こちらは近くのセブンでは、まだ売ってなかったです。
2009年07月21日
釣果!
海の日の昨日は久しぶりに釣りへ。
朝5時出発で行って来ました♪
自分と相方さんとmoty父の三人で

カサゴ5匹の釣果でした♪
ちなみに一番デカイのはmoty父が釣りました。
自分は二番目に大きいやつを釣りました。
他に、ミナなどの貝も採りました。

で、夜はmoty家にて犬友達でお食事会。
もちろんメインは、カサゴ♪

美味しく頂きました
久しぶりの釣りに大変満足した一日でした♪
朝5時出発で行って来ました♪
自分と相方さんとmoty父の三人で
カサゴ5匹の釣果でした♪
ちなみに一番デカイのはmoty父が釣りました。
自分は二番目に大きいやつを釣りました。
他に、ミナなどの貝も採りました。
で、夜はmoty家にて犬友達でお食事会。
もちろんメインは、カサゴ♪
美味しく頂きました

久しぶりの釣りに大変満足した一日でした♪
2009年07月09日
辛麺屋 桝元
久しぶりのブログです!
本日もやっぱり食べ物ネタ(笑)

イオンの近くに7日にオープンした【辛麺屋 桝元】に行ってきました。
本日9日までは、辛麺通常700円がなんと400円!!
三辛を食べ、汗でぐっしょり・・・。
しかし、美味しかった♪
久しぶりの味に満足でした♪
本日もやっぱり食べ物ネタ(笑)

イオンの近くに7日にオープンした【辛麺屋 桝元】に行ってきました。
本日9日までは、辛麺通常700円がなんと400円!!
三辛を食べ、汗でぐっしょり・・・。
しかし、美味しかった♪
久しぶりの味に満足でした♪