丸亀製麺
2010年04月10日
昨日OPENの丸亀製麺にさっそくOPEN初日に行ってきました(笑)

OPEN初日の12時に行った為、お客さんが多かったです。
讃岐うどんと言えばコレ。

釜玉うどん(大)+ちくわ天。
ちょっと食べ過ぎましたが大変美味しかったです♪
場所は、大島通線ぞいダイレックスの向かいですよ!
Posted by タカノリ@フリーダム at 17:19 | Comments(6)
| 食べ物
この記事へのコメント
明日、行ってきます(笑)
Posted by motyママ
at 2010年04月10日 17:38
タカノリさんは早いだろうとは思っていましたが、
まさか当日とは(笑)
僕もチラシを見て気になってたんですよ。
うどん好きとしては行かなくてはっ。
Posted by pia masa
at 2010年04月10日 19:39
Wです。
私は建築中から気になってました(^^)
釜揚げうどんは大好き♪
うちも近日中に!!
Posted by pia masa
at 2010年04月10日 21:24
>motyママさん
行かれましたか?どうでした~?
>pia masaさん
チラシの存在は知らずに初日に行きましたよ。
またチラシ持って行きます!
>pia masa Wさん
そうなんです。自分も建築中からチェックしてました。
都城には2店舗あるみたいですよ。
Posted by タカノリ@フリーダム
at 2010年04月12日 13:04
なんと、我輩が宮崎を去った後に
こんな面白そうな店が出来ているなんて・・・
美味しいうどん食べたいなぁ・・・
因みに三沢には旨いうどん屋が無いらしいです。
近所のうどん屋は昼なのに閑古鳥が鳴いていました。
Posted by 伍長閣下
at 2010年04月12日 22:26
>伍長閣下さん
がっつりコメント放置してました・・・申し訳ありません。
丸亀製麺結構美味しく人が多いです。近くの豊吉も
客が少し減ってきた気がします。
三沢にはうまいうどん屋ないんですねー。
うどん文化がないのでしょうか?
Posted by タカノリ@フリーダム
at 2010年04月19日 16:48

OPEN初日の12時に行った為、お客さんが多かったです。
讃岐うどんと言えばコレ。

釜玉うどん(大)+ちくわ天。
ちょっと食べ過ぎましたが大変美味しかったです♪
場所は、大島通線ぞいダイレックスの向かいですよ!

まさか当日とは(笑)
僕もチラシを見て気になってたんですよ。
うどん好きとしては行かなくてはっ。

私は建築中から気になってました(^^)
釜揚げうどんは大好き♪
うちも近日中に!!

行かれましたか?どうでした~?
>pia masaさん
チラシの存在は知らずに初日に行きましたよ。
またチラシ持って行きます!
>pia masa Wさん
そうなんです。自分も建築中からチェックしてました。
都城には2店舗あるみたいですよ。

こんな面白そうな店が出来ているなんて・・・
美味しいうどん食べたいなぁ・・・
因みに三沢には旨いうどん屋が無いらしいです。
近所のうどん屋は昼なのに閑古鳥が鳴いていました。

がっつりコメント放置してました・・・申し訳ありません。
丸亀製麺結構美味しく人が多いです。近くの豊吉も
客が少し減ってきた気がします。
三沢にはうまいうどん屋ないんですねー。
うどん文化がないのでしょうか?
